イギリス(英国)国歌
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国
イギリスやコモンウェルス(連邦王国)諸国で賛歌(アンセム)として歌われている『God Save the Queen ゴッド・セイヴ・ザ・クィーン』(女王陛下万歳)。
英国内では法制化されていないが、事実上のイギリス国歌として位置づけられる。
国王が在位している場合は歌詞が一部変更され、「King」、「him」が用いられる。また、第3節第6行は「To sing with heart and voice」から「With heart and voice to sing」に変更される。邦題は「国王陛下万歳」。
サッカーアンセムとしてイングランド代表の試合などで歌われることがあるが、ウェールズ、スコットランド、北アイルランド代表チームについては、それぞれ独自の国歌が式典等に用いられる。それぞれの国歌についてはこちらを参照されたい。
イギリス関連国歌
- ウェールズ国歌『我が祖先の地 Land of Our Fathers』
- 祖先の土地 自由の地 詩人の歌を愛した歴史ある国よ
- スコットランド国歌『フラワー・オブ・スコットランド Flower of Scotland』
- スコットランドのフォークグループ「The Corries(ザ・コリーズ)」による楽曲
- アイルランド国歌『兵士の歌 Soldier's Song』
- 夜明けの光を待ちながら 我等は歌う アイルランドの兵士の歌を
YouTube動画の視聴
God Save the Queen - BBC Concert Orchestra
演奏:英国放送協会(BBC)コンサート管弦楽団
指揮:バリー・ワーズワース(Barry Wordsworth)
God Save the Queen - ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
演奏:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
【Amazon MP3】
演奏:ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
歌詞の意味・日本語訳
1. |
1. |
2. |
2. |
3. |
3. |
4. |
4. |
5. |
5. |
6. |
6. |
イギリス第2の国歌
- I Vow To Thee, My Country 祖国よ 我は汝に誓う
- ホルスト『木星 ジュピター』のメロディが用いられたイングランド愛唱歌
- 希望と栄光の国 エルガー『威風堂々』より
- エルガー「威風堂々」中間部のメロディがイギリス愛国歌に
- Jerusalem エルサレム
- イギリスの詩人ウィリアム・ブレイクの長詩「ミルトン Milton」より
- Rule, Britannia! ルール・ブリタニア
- ロンドンで毎年夏に開催されるクラシック音楽コンサート「BBCプロムス」の最終夜に演奏される
同じメロディだったアメリカ国歌
イギリスから1776年に独立を果たしたアメリカは、現在の国歌『星条旗』が法制化される1931年までの一時期、イギリス国歌『God Save the Queen』と同じメロディのアンセム『My Country, 'Tis of Thee』が事実上の国歌として定着していた。
アメリカだけではなく、ドイツ帝国、プロイセン、ロシア帝国、リヒテンシュタインなども、イギリス国歌のメロディに独自の歌詞をつけて自国の国歌として採用していた時期が見られた。
例えば、ドイツ帝国、プロイセンは『Heil dir im Siegerkranz』(皇帝陛下万歳)のタイトルで、特に皇帝ヴィルヘルム2世の治世に広められたという。ただ、メロディがイギリス国歌のものだったため人気はイマイチだったという。現在のドイツ国歌はに『ドイツの歌』。
ロシア帝国では、1815年から1833年にかけて、『神よツァーリを護り給え』(ツァーリは君主・王の意)のタイトルで、イギリス国歌のメロディが用いられた。その後は公募による別の歌詞とメロディが採用された。
作曲者は誰?ルーツは?
ヨーロッパ各国に広まり国歌に採用された『God Save the Queen』のメロディは、誰がいつ頃作曲したものなのだろうか?残念ながら、そのルーツについて決定的な証拠は見つかっておらず、起源について諸説入り乱れている状況なようだ。
17世紀イングランドの賛美歌・聖歌『Remember, O Thou Man 忘れるな、ああ人々よ』をルーツとして考える説も見られる。
ただ、今日知られているメロディに最も近いアレンジを行った編曲者は、イギリスの愛国歌『ルール・ブリタニア』の作曲者として著名な音楽家トマス・アーン(Thomas Augustine Arne/1710–1778)であることが一般的に知られている。
トマス・アーンが編曲を行ったのは1745年頃。同年9月にドルリー・レーン王立劇場で公式の初演が行われ、以後ロンドン中に広まっていったという。
ちなみに、当時はイングランドがジャコバイトと争っていた時期で、スコットランドからジャコバイトの南下によりロンドンは度々脅かされていた。『God Save the King』は、祖国の勝利と安全への強い思いを込めて、より威厳と勇壮さに満ちたアレンジに編曲された。
国家データ
首都 | ロンドン London |
---|---|
面積 | 約24.2万km² |
人口 | 約5878万人(96年) |
関連ページ
- 有名なイギリス民謡(イングランド)
- 『グリーン・スリーブス』、『スカボローフェア』、『ロンドン橋落っこちた』など、有名なイングランド民謡の解説と試聴。
- 有名なスコットランド民謡
- イギリス国歌とも関連する『マイボニー』や『ロッホ・ローモンド』のほか、『アニーローリー』、卒業式の定番ソング『蛍の光』など有名なスコットランド民謡の解説と歌詞・日本語訳・視聴。
- 世界各国の有名な民謡 一覧
- 日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツなど世界各国の有名な民謡・童謡の解説・歌詞・日本語訳と試聴。
- サッカーの歌・FIFAワールドカップ公式アンセム
- イングランド代表関連の曲やプレミアリーグ・サポーターソングなどの解説と試聴。